東京・南千住から徒歩7分のところにある個室の格安ホテル【ホテルアクセラ】
に泊まってきたので感想をお伝えします!
観光地の浅草や上野へのアクセスも良好な南千住のあたりには、カプセルホテル並みの料金で個室に泊まれるコスパの高い宿がいくつかあります。
【ホテルアクセラ】
はそのうちの一つで、さらに女性専用フロアも完備。
建物も比較的新しく、内装も綺麗で、駅からも近いため、女性の一人旅にもおすすめのホテルです。
東京での格安宿を探している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
\ dポイント・Pontaポイントがたまる・つかえる! /
【ホテル アクセラ】とは?

【ホテルアクセラ】
は、JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレスの3線が通る南千住駅南口から徒歩7分の場所にあります。
東京の観光名所である上野や浅草にも近く、南千住駅は快速も停まるため、東京都内での観光や出張に便利です。
【ホテル アクセラ】の特徴

2007年5月1日に開業した【ホテルアクセラ】
は、昔ながらの宿が多い南千住地域としては比較的新しく、外観・内観ともに綺麗な作りとなっています。
アクセスのしやすい立地
南千住駅南口からは徒歩7分と駅近で、しかも大通り沿いに歩くだけで到着するので、夜の女性の1人歩きでも比較的安全にホテルまで辿り着くことができます。
安心の鍵付き個室

【ホテルアクセラ】
では全室が鍵付き個室となっているため、プレイベートな空間を確保しながらゆったりと過ごすことができます。
高コスパの料金設定
カプセルホテルと同程度の料金で個室に宿泊でき、さらに大浴場にも入ることができるため、コストパフォーマンスはかなり高いです。
レディースフロア完備

女性専用フロアが完備されており、また女性スタッフも比較的多いため、女性1人でも安心して宿泊することができます。
スーパーが近い

【ホテルアクセラ】
のすぐそばには『スーパーシマダヤ』があり、こじんまりとした佇まいながらも品数は多く、しかも比較的安価なので、お弁当や飲み物などを入手するのに便利です。


スーパーシマダヤで買ったお弁当!安いうえに美味しくて大満足♪
\ dポイント・Pontaポイントがたまる・つかえる! /
【ホテル アクセラ】の概要

名称 | ホテル アクセラ |
---|---|
所在地 | 東京都台東区日本堤1-40-12 |
電話番号 | 03-3871-5568 |
客室数 | 117室 |
大浴場 | 1つ(男女入れ替え制) |
アクセス方法

JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス 南千住駅から徒歩6分
東京メトロ日比谷線 南千住駅南口を出てすぐの歩道橋からも、【ホテルアクセラ】
のビルが見えます。

\ dポイント・Pontaポイントがたまる・つかえる! /
【ホテル アクセラ】の営業時間

【ホテルアクセラ】
の営業時間は下記のとおりです。
チェックイン | 13:00〜23:30 |
---|---|
チェックアウト | 〜10:00※ |
フロント受付時間 | 7:00〜23:30 |
門限 | ~23:50 |
- チェックアウト時間を超過した場合は、10分毎に300円の延長料金が発生

23:50~7:00の間は入退館ができないので、帰りが遅くなる場合は注意しましょう!
\ dポイント・Pontaポイントがたまる・つかえる! /
各フロアの詳細

【ホテルアクセラ】
は10階建てのビルで、作りは以下のようになっています。
- 1F:フロント・大浴場・コインランドリー
- 2F〜10F:客室(各階に洗面所・給湯室・お手洗いがある)
1F:フロント

- フロント
- 大浴場
- コインシャワー(有料)
- コインランドリー
- 貴重品ロッカー
- 靴箱
- 自販機(ドリンク・その他)
- 天然水サーバー
- コーヒーサーバー
天然水サーバーは24時間にいつでも自由に飲むことができ、さらに朝7:00~10:00はコーヒーの無料サービスもあります。


朝のコーヒーはセルフサービスとなっています


フロントでは、旅先で便利なグッズが常備されており、無料配布や有料販売、レンタルなどを行っています。
フロントで無料配布されているもの
- 綿棒
- ポケットティッシュ
- 紙コップ
フロントでレンタル可能なもの
- ドライヤー
- ハンガー
- アイロン
- 裁縫セット
- 常備薬
- 目覚まし時計
- 充電器
- 爪切り
- 自転車
- ビニール傘
- 加湿器

レンタル品は数に限りがあるため、借りられない場合もあります
2F〜10F:客室
各客室フロアにあるもの
- 個室:16室
- 洗面所:2箇所
- 給湯室:1箇所
- トイレ:1箇所

洗面所は、各箇所につき2つの洗面台があり、ハンドソープも置いてありました。

給湯室には、流し台・給湯器・電子レンジ・ゴミ箱があり、近隣のスーパーやコンビニで買ってきたお弁当を温めたり、カップラーメン等にお湯を注ぐことができます。
女性専用フロアのトイレには個室が2つあり、ウォシュレット付きでとても綺麗でした。

他の階は利用したことがないため、トイレの形状やその他設備等が若干異なる場合があります。
2F〜3F:喫煙フロア
- 2F:201号室〜216号室
- 3F:301号室〜316号室
4F〜9F:禁煙フロア
- 4F:401号室〜416号室
- 5F:501号室〜516号室
- 6F:601号室〜616号室
- 7F:701号室〜716号室
- 8F:801号室〜816号室
- 9F:901号室〜916号室
10F:女性専用禁煙フロア
- 10F:1001号室〜1016号室
10Fは女性専用フロアとなっているため、男性の立ち入りは禁じられています。
\ dポイント・Pontaポイントがたまる・つかえる! /
個室の種類

【ホテルアクセラ】
では、全室和室(ベランダ付き)となっています。
和室の方がリラックスできる人や和室の雰囲気を楽しみたい方には最適ですが、床に座ることに慣れていない方にとっては辛いかもしれません。
窓にはカーテンが付いていますが、カーテンを開けておけばベランダから外の光が入るため、1日の時間経過が部屋にいてもわかるのが個人的にはとても良いなと思いました。
また、部屋は狭いながらも必要最低限のものが揃っており、快適に過ごせます。

さらに、【ホテルアクセラ】
では全室で無料WI-FIに繋げられるうえに、CS放送(NEKO・AXN・韓国KNTV・その他)を無料で見ることができます。
部屋の中でパソコン作業をしたり、映画やドラマを見ながらのんびり過ごすことができます。

契約していないと普段なかなか見ることのできない、面白い映画やドラマがたくさんあるよ!
部屋は以下の4種類
- シングルルーム
- ツインルーム
- レディスルーム
- サービスルーム
シングルルーム

ゆったり個室で過ごせる1人用の部屋です。
シングルルームにはフロア別に禁煙フロア、喫煙フロアがあります。
料金
1泊3,600円~
室内設備
- 布団一式(敷布団・掛け布団・枕)
- 21インチ液晶テレビ
- ミニ冷蔵庫
- エアコン
- ミニテーブル
- ゴミ箱
- 卓上鏡
- ハンガーフック
ツインルーム

カップルや友人同士など、2人で宿泊できる少し広めの部屋です。
料金
1泊5,000円~
室内設備
- 布団一式(敷布団・掛け布団・枕)
- 21インチ液晶テレビ
- ミニ冷蔵庫
- エアコン
- ミニテーブル
- ゴミ箱
- 卓上鏡
- ハンガーフック
レディスルーム


10Fのレディースフロアにある女性限定の部屋です。(禁煙室のみ)
料金
1泊3,600円~
室内設備
- 布団一式(敷布団・掛け布団・枕)
- 21インチ液晶テレビ
- ミニ冷蔵庫
- エアコン
- ミニテーブル
- ゴミ箱
- 卓上鏡
- ハンガーフック
- 加湿器
- ドライヤー

レディースルームには、加湿器とドライヤーが常備されているよ!
サービスルーム

シングルルームより1畳ほど広く作られており、二人までのご宿泊が可能な部屋です。
料金
1泊4,000円~
室内設備
- 布団一式(敷布団・掛け布団・枕)
- 21インチ液晶テレビ
- ミニ冷蔵庫
- エアコン
- ミニテーブル
- ゴミ箱
- 卓上鏡
- ハンガーフック
\ dポイント・Pontaポイントがたまる・つかえる! /
部屋の特徴

部屋からスカイツリーが見えるかも!

部屋によっては、ベランダからスカイツリーを見ることができます。
私は2回利用したうちの1回はスカイツリーが見える部屋に案内してもらえました。

観光気分をホテル内でも味わえるのが良いですね
騒音はあまり聞こえず、静かに過ごせる
廊下の音は多少聞こえましたが、隣の部屋からの生活音などはほとんど聞こえず、部屋の中では気楽に過ごせました。
また、目の前に大通りがありますが、車の走行音などもほとんど気になりませんでした。

泊まったのが10Fだったので、より静かに感じたのかもしれません
コンセントの場所は少なめ

コンセントは、テレビや冷蔵庫がある側に差込口が2箇所あります。
場所もテレビの後ろ側と冷蔵庫の奥なので、少し挿しづらいかもしれません。
反対の窓側にも差込口があると嬉しいと思いましたが、お得な格安ホテルなのであまり贅沢は言えないですね。
加湿器には自分で水を入れる

レディースルームに常備されている加湿器には水が入っていないので、使いたい場合は自分で水を汲むシステムになっています。
4月上旬に泊まった際、少し乾燥していたので寝るときに加湿器を付けていたのですが、朝になったら窓と加湿器の置いてある台が水滴でかなり濡れてしまっていました。
使い慣れていない加湿器だったこともあり、ミスト量の調節が少し難しいと感じました。

とはいえ、加湿器が常備されていて乾燥から肌を守れるのは有難い!
\ dポイント・Pontaポイントがたまる・つかえる! /
大浴場の詳細

- 脱衣所:カゴ6つ
- 洗面台:1つ
- 湯船:1つ
- 洗い場:6つ
- アメニティ:ボディソープ・リンスインシャンプー(メーカー不明)
- ドライヤー
アメニティは最低限のものしか置いていないので、自分に合うシャンプーやコンディショナーを使いたい人や、化粧水や乳液等は忘れずに持参するようにしましょう。
大浴場は男女入れ替え制

大浴場は男女入れ替え制となっているため、時間に注意しましょう。
また、深夜の時間帯は男女ともに入浴できなくなるため、夜遅くにお風呂を使いたい場合は、有料のコインシャワーを使うか、朝の入浴時間まで待つ必要があります。
男女入れ替え制の入浴時間

性別 | 時間 |
---|---|
男性 | 5:00〜7:30 |
女性 | 7:45〜9:00 |
男性 | 15:00〜20:00 |
女性 | 20:15〜22:00 |
男性 | 22:15〜23:30 |
各時間帯の間は、15分の間隔を挟んでいます。
入浴中の貴重品管理について
浴室内に鍵のかかるロッカー等はありません。
浴室手前に部屋の鍵や財布などの小物が入る貴重品ロッカーがあるため、貴重品の管理が心配な人は貴重品ロッカーを使うと良いでしょう。

貴重品ロッカーは無料で使えます
有料のコインシャワーもある


大浴場の時間に入れない人や、個別でシャワーを浴びたい方は、有料のコインシャワーを使うこともできます。
コインシャワーは24時間いつでも利用可能なので、深夜の帰宅でも安心です。
コインシャワーの料金
時間 | 料金 |
---|---|
10分毎 | 200円 |
\ dポイント・Pontaポイントがたまる・つかえる! /
各種オプション料金

コインランドリー

洗濯機 | 200円/1回 |
---|---|
乾燥機 | 100円/15分 |
フロント券売機

フェイス・バスタオル(レンタル) | 150円 |
---|---|
ボックスティッシュ | 100円 |
ガウン(レンタル) | 150円 |
歯ブラシ | 50円 |
カミソリ | 50円 |
洗剤 | 100円 |
ノートパソコン(レンタル)
時間 | 料金 |
---|---|
10:00~22:00 | 1,000円 |
22:00~10:00 | 500円 |
\ dポイント・Pontaポイントがたまる・つかえる! /
ホテル利用の流れ

チェックイン時
玄関のようなものがありますが、そこでは靴を脱がず、まずは靴を履いたままフロントにてチェックインをする
宿泊者情報を記入してスタッフに渡し、清算します。
予約サイトで決済済みの場合は、その旨を伝えるとスムーズでしょう。
宿泊料金の支払いには、現金・PAYPAY・クレジットカードが使用可能
部屋と同じ番号の靴箱に外靴を入れ、スリッパを履きます。

ホテル内では土足禁止となっています
部屋の鍵とタオルセットを受け取り、部屋のある階へエレベーターで移動します。
外出時
フロントに鍵を預けます。
チェックイン~チェックアウトまでは、荷物を部屋の中に置いたまま外出できます。

身軽に動けて便利♪
ホテルに戻ってきたら、フロントに名前と部屋番号を伝えて、預けていた部屋の鍵を受け取り、スリッパに履き替えます。
連泊時
連泊時は、外出することも可能ですが、ずっと部屋の中で過ごすこともできます。
外出時は、連泊時でもフロントに部屋の鍵を預けることになります。
2日目以降のベッドメイクについて
連泊時の2日目以降は、特にベッドメイクは入らないようでした。
ベッドメイクを希望する場合は、あらかじめホテル側に対応してもらえるか確認しておきましょう。
逆に、ベッドメイクのたびにホテルスタッフが部屋に入るのが嫌な人にとっては良いシステムともいえるでしょう。
タオルセットの交換
2日目以降のタオルセットは、フロントにて使用済みのものと交換できます。
タオルセットは1日1回まで、ガウンは1週間に1回まで交換可能です。
チェックアウト時
部屋番号と同じ番号の靴箱にある自分の靴とスリッパを交換し、フロントに部屋の鍵を渡したらチェックアウト完了です。
\ dポイント・Pontaポイントがたまる・つかえる! /
まとめ

カプセルホテル並みの低料金で個室&大浴場でリラックスできる東京の宿【ホテルアクセラ】
についてお伝えしました。
個室で泊まれるメリットは大きく、しかも費用を安く抑えられるうえに駅からも近いため、女性の一人旅にもおすすめです。
女性のスタッフが多い点も、個人的にはかなり安心ポイントが高かったです。
東京に来られる際は、ぜひ【ホテルアクセラ】
を利用してみてくださいね。
\ dポイント・Pontaポイントがたまる・つかえる! /